|
[555] 飴玉 |
お買い物でレジにならんでたらもらいました 可愛くて食べるのがかわいそーだよー
2006/07/02 23:02
|
|
[551] いもこっち |
JR関東のみで期間限定だとかいう、いもこっち。じゃがぽっくるに近いお菓子をいろいろ食べてきましたが、いままでで一番味が似てます!期間延長してるようですが、いつまでなのか不明なので食べたい人は早めに確保したほうがいいかも?!
2289/01/21 11:51
|
|
[530] アクセサリー |
今度はネックレス作ってみましたー 基礎知識全くないですがなんとかなりますね(笑) ローズクォーツというパワーストーンを使っているので運気アップしないかな♪
2006/06/20 09:53
|
|
[527] ブローチ |
買ったカバンがシンプル過ぎて寂しかったので、ワールドカップをみながら手作りブローチを作ってみました まぁーまぁー気にいってます
2006/06/19 09:31
|
|
[492] 池袋ナンジャタウン |
パリパリクレープなるものを食べました でっかかったです
2006/06/01 20:51
|
|
[491] 横浜中華街 |
ランチ630円 カシューナッツ炒め スープ 杏仁豆腐 はるまき ザーサイ ご飯がついてきました お腹いっぱい
2006/06/01 20:47
|
|
[487] 横浜中華街でランチ |
630円で以外と豪華でした
2006/05/31 17:32
|
|
[451] はぁーい藤田でぇーす |
はぁーい藤田でぇーす FM横浜藤田君のサイン入りトラック発見!
2006/04/26 22:51
|
|
[450] イサムノグチ展 |
行かなきゃ
6499/01/21 11:45
|
|
[442] マメールのその後 |
出てきたメッセージは「ありがとう」でした
2006/04/16 19:48
|
|
[441] マメールのその後 |
あれから随分たちやっと芽がでました(説明書は7日間位のはずなんですが)
2006/04/16 13:08
|
|
[423] Suicaペンギン |
Suicaのペンギングッズいろいろありますねー マグネット買っちゃいました?
2006/03/30 17:04
|
|
[422] 海軍カレー |
海軍カレーいただきます!もちろん牛乳付きです(笑)味は素朴な感じでいい感じです からめにすればと悔やんでます 隣のおじさまは昼間から坂本竜馬ビールをたのみ独り言を言っています 「こりゃうまいブツブツ」
3801/01/21 11:44
|
|
[421] 海軍カレー |
横須賀と言えば海軍カレー!ということでこのお店にきました
2239/01/21 11:44
|
|
[418] 満開 |
すごくきれいです 早くお花見がしたいな
2006/03/24 12:39
|
|
[410] ダイエット中なのに |
買っちゃった♪
9725/01/21 11:42
|
|
[407] 今日はいい天気 |
ぽかぽかで暖かいです へいわだなぁ?
5128/01/21 11:42
|
|
[405] お花 |
最近お家にお花がいっぱいです きれいだなぁー
2006/03/12 18:26
|
|
[403] マメール |
水をあげて5日間位でメッセージが書いてある豆がはえてくるらしいです お父さんにプレゼント 無事にメッセージは伝わったかはまた報告します?
2006/03/12 18:17
|
|
[397] 春の南房総 |
枇杷倶楽部で枇杷ソフトを食べたよ♪ なかなかおいちかったです!
2006/03/07 13:08
|
|
[396] 春の南房総 |
道の駅 花倶楽部→枇杷倶楽部に移動です
菜の花が一面に咲きとってもきれいだよ
ポカポカで春を先取りしました うふっ
2006/03/07 13:07
|
|
[395] 春の南房総 |
今回花倶楽部に来た目的は、じゃーーん!イチゴ狩りでした?! ここでは4種類のいちごが食べれます。
花摘みメインでやっていて、いちご園まで手が回らなく、人をあまり入れてないそうなので、だれもいなくて貸切でした むしゃむしゃ。
2006/03/07 13:05
|
|
[394] 春の南房総 |
こちらはポピーです
つぼみはなんだか気持ち悪いけど咲くととってもかわいい花なのです。
ここでは花摘みすることもできるんですよー
2006/03/07 11:11
|
|
[393] 春の南房総 |
道の駅の「花倶楽部」に行きました
この花名前忘れちゃったけどカラフルできれいだったよ
色つけてるみたいで色落ちしたけどね・・
2006/03/07 11:08
|
|
[392] 春の南房総 |
ケーキ買っちゃいました
夜ご飯たくさん食べたけど別腹ですぅ?ペロリ
2006/03/07 11:06
|
|
[391] メディアアート芸術祭 |
オブジェに自分の顔が!!
9994/01/21 11:41
|
|
[390] メディアアート芸術祭 |
影の部分が光ります。
こちらも美しいアートです。
9460/01/21 11:41
|
|
[389] メディアアート芸術祭 |
女性の着替えシーンが映っています。
ブラインドを開けると…。
そこにはなんと自分の姿が!!
9211/01/21 11:41
|
|
[388] メディアアート芸術祭 |
MorphoTower Spiral
実際に動いているところを見るとものすごくきれいです!
感動します!
9099/01/21 11:41
|
|
[387] メディアアート芸術祭 |
立方体のなかに光が走っていて、奥行きを感じます。
8978/01/21 11:41
|
|
[380] ネックレス |
とても気に入ったネックレス。かわいくてホレボレしちゃいます 負けずにかわいく なるぞー(>_<)
2006/02/19 00:44
|
|
[379] 食べる香水? |
薔薇の香りのガムです 食べると体からかおるとかいってましたー 実際はよくわか らんです(笑)
2006/02/13 23:22
|
|
[373] おさかな2 |
みーこが食べちゃいました お腹いっぱいで眠いにゃん
5042/01/21 11:39
|
|
[372] おさかな |
大きい小魚つったどぉー
4584/01/21 11:39
|
|
[370] とーふの三分クッキング |
こんなに作っちゃいました
後は盛り付けです
とーふのえびせんは愛情を入れすぎて焦げちゃったので、下の方に隠してあります。
あっという間に完食です!ご馳走様!(PM11時過ぎ)
おしまい。
2006/02/03 10:29
|
|
[369] とーふの三分クッキング |
ほらほら、こんなにでっかくなっちゃったよ
さぁー試食です
熱いので気をつけてくださいね
あと舌の水分が一気になくなりますので
でもでも、まいうーです
2006/02/03 00:01
|
|
[368] とーふの三分クッキング |
1 フライパンを熱くします(愛のパワー)
2 熱くしすぎて煙が出ちゃいました 気をつけましょう(
こわいこわい)
3 さっきの硬い物体を二個ぐらいボンといれちゃいます
4 あらあら不思議! でっかくなっちゃいました(マギー審司)
☆少しづつ揚げましょう
☆こげるとまずいよ
2006/02/02 23:57
|
|
[367] とーふの三分クッキング |
シェフとーふがお送りします新企画 とーふの三分クッキングです(共食いはしません)
今回は「えびせん」です 難易度☆☆☆☆(上級)
用意するもの 生えびせん、油、フライパン、愛情
この硬い物体がなんとビックな料理に変身します
2006/02/02 23:55
|
|
[365] ぶぶか |
一時期流行った油らーめんを頼んでみました ここは昔カップラーメンも出してた気がします
食べていくうちになぜかはまっていきます 本当に油まみれで体に悪そうなので最後の方は残しましたが・・(笑)チャーシューは味がしっかりしていて美味しかったです
一回食べたからもう次はいいかな・・
2006/01/25 17:21
|
|
[342] トリエンナーレ |
つぎはぎだらけの象
2005/12/20 10:54
|
|
[341] トリエンナーレ |
水溜りに映る旗
2005/12/20 10:52
|
|
[340] ガチャガチャ |
スターウォーズのガチャガチャやりました ボバフェットブラスターがでました ち ゃんと光るよー
2005/12/16 23:12
|
|
[338] どこでしょう? |
みなとみらいのお気に入りの場所です 人が少ないし最高!ひなたぼっこをしながら ランチです
2005/12/16 13:06
|
|
[337] カツサンド |
京都はふうのカツサンドです 1500円位しましたが時間がたってもまいうーでした
8176/01/21 11:34
|
|
[336] ケーキ |
京都マールブランシュの金時芋のモンブランとレアチーズケーキです♪いただきまー す
2005/12/10 21:58
|
|
[335] 福三ラーメン |
京都にある福三というラーメンです おいしかったです♪
2005/12/10 19:26
|
|
[334] 京都タワーどす |

2005/12/10 15:54
|
|
[333] 大桟橋 |

2005/12/10 13:56
|
|
[332] 花月 |
花月のラーメンです。
2005/12/08 19:13
|
|
[325] サッカー |
これから試合です
2005/11/26 15:00
|
|
[321] 今日のみなとみらい |
きれいだなぁー
3506/01/21 11:32
|
|
[315] 重要文化財 |
横浜馬車道にある歴史博物館です
8665/01/21 11:31
|
|
[308] 大桜 |
鶴間の大和市立病院の近くにオープンしました
豚骨醤油ベースで味はまあまあですが、ぬるくて麺がやわらかすぎでした。スープと一緒に食べると味がうすまります・・こんなのはじめて(-_-;)
オープンしたてだったからかな・・
2005/10/18 14:22
|
|
[304] 家族紹介 |
おっきいおかんとちっこいおかんです おかんはいつも困り顔なんだよー
2005/10/12 23:39
|
|
[300] さすらい |
んーどこに行こうかなぁー
2005/10/10 00:37
|
|
[297] さすらい |
今度はどこ旅しよう
3863/01/21 11:28
|
|
[296] ジョーズ |
ジョーズです 口の中にはお魚クッキーが入ってるよ あたりにはとーふが入ってます(うそ)
3100/01/21 11:28
|
|
[294] 京かおり |
キャップをまわすと抹茶がでてくるんだってー
9405/01/21 11:28
|
|
[293] 清水寺 |
時間オーバーで清水寺前通過...(;_;)
8833/01/21 11:28
|
|
[292] 辻利 |
辻利のソフトクリーム食べてます ペロペロ 濃厚だよ
7418/01/21 11:28
|
|
[291] 親子丼 |
京都ひさごの親子丼です サンショウがきいてておいしかった(*^-^*)
7948/01/21 11:28
|
|
[290] 金閣寺 |
雨降ってきちゃいました とーふは防水なので傘はさしませんよー
6462/01/21 11:28
|
|
[289] 銀閣寺 |
もう少ししたら紅葉してきれいそうです
8111/01/21 11:28
|
|
[287] E.T |
今日親友ができました
2005/10/03 21:56
|
|
[286] ユニバーサルスタジオ |
ジョーズも豆腐が好きみたいです
2005/10/03 15:27
|
|
[285] ユニバーサルスタジオ駅 |
安藤忠雄設計らしいです
2005/10/03 11:44
|
|
[284] ユニバーサルスタジオ |
きちゃいました わくわく
2005/10/03 11:39
|
|
[279] 本能寺 |
商店街の中にひょっこりありました うーんイメージが...
2005/10/02 23:13
|
|
[273] 極極(きわきわ) |
極極(きわきわ)
こちらは極辛味噌らぁー麺\650
味噌ラーメンが一番人気のようですが、私は店員さんおすすめの極黒胡麻担々麺\650をいただきました
半ライス(無料)を麺を食べ終わった後におじや風にして食べるのがおいしいとの事ですが、なかなかいい感じです
感想としてはあたりさわりなくおいしいという感じですが、店員さんがとても人柄がよくて気に入りました
横浜市南区六ツ川4?1215
2005/09/30 12:56
|
|
[254] 富良野 |
きれいだったなぁー またラベンダーの時期に行きたいな(*^-^*)
2005/09/26 00:32
|
|
[223] 自転車 |
ジャガーの自転車かっちょいーね
2005/09/16 13:39
|
|
[221] 日米友好 |
がっちり握手です
2005/09/15 00:16
|
|
[192] がおー |
グランベリーモールのくまちゃんです
2005/08/28 16:50
|
|
[191] 喜利媽々湯 |
横浜のヨドバシカメラ裏にある喜利媽々湯の「喜利媽々湯飯」です。
麺とご飯選べますが、個人的にはご飯のほうが好きです
横浜市西区南幸1-5-29
045-319-2725
2005/08/28 14:52
|
|
[184] ランドマークタワー |
嵐の前の静けさ?現在の横浜ランドマークタワーです 台風来るみたいなので皆さん 気を付けてくださいね お家に帰りまーす
2005/08/25 12:57
|
|
[182] だんごむし? |
かわいいなぁー はい。親バカです
2005/08/23 11:01
|
|
[142] 田舎 |
いろんな種類のとんぼがいました
2005/08/14 11:58
|
|
[141] 田舎 |
今日の朝御飯はもぎたてトマトまるかじりです トマトをちぎって池にいれるといっ ぱい魚が食べにきます
2005/08/14 10:08
|
|
[140] 福島 |
せあぶり山にあった池に無数のおたまじゃくしがいました
2005/08/14 09:58
|
|
[139] 福島 |
せあぶり山にある大展望台です 無人で今にもくずれそうな屋根の上です もう一度 いいますが大展望台です
2005/08/14 09:56
|
|
[135] 田舎 |
さつまいも なす ピーマンの畑です
2005/08/13 09:46
|
|
[134] 田舎 |
スイカ畑です
2005/08/13 09:41
|
|
[133] 花 |
ピンク色のかわいらしい花です
2005/08/13 09:22
|
|
[123] 大泉洋やきそば |
納豆味です 醤油ベースで味はまぁーまぁーですが部屋が納豆臭くなりました
0705/01/21 11:23
|
|
[116] セミ(殻付き) |
殻付きで道を歩いてました 踏まれないで無事孵化できるか心配だー
2005/08/03 18:32
|
|
[111] 手作り |
コサージュとヘアアクセサリーです 二つで費用は二百円くらいかな?なかなか気に 入りました
2005/08/01 16:03
|
|
[107] プリッツ |
タイのお土産でもらったプリッツです やみつきになります(*^-^*)
2005/07/30 19:26
|
|
[99] ゆず |
ゆずコンサート会場前です すごい人でした 曲目も演出も最高でした 途中さとうたまおが出てきて生ぷんぷんが見れちょっとうれしかった(笑)
2005/07/24 15:15
|
|
[89] 花火 |
横浜の花火
2005/07/22 10:55
|
|
[88] 花火 |
船から見た横浜の花火です きれいだったー
2005/07/22 10:51
|
|
[78] クレージーケンバンド |
宣伝カー
4368/01/21 11:21
|
|
[75] ピアス |
キラキラしててかわいいよ!
2005/07/15 01:00
|
|
[74] 猫 |
みーちゃん
2005/07/15 00:50
|
|
[72] さいたま新都心 |
駅風景
2005/07/14 15:19
|
|
[66] ドリームペット |
癒しだねー
2005/07/11 23:01
|
|
[63] 函館 |
大泉洋(北海道のテレビより)
2005/07/09 22:47
|
|
[62] 函館 |
メロン味のラムネ
2005/07/09 22:41
|
|
[60] 函館 |
市電です
2005/07/09 22:38
|
|
[57] 函館5 |
ラッキーピエロのクジラバーガーです 限定毎日二十個!
2005/07/09 11:23
|
|
[56] 函館の夜景 |
百万ドルの夜景
2005/07/09 00:02
|
|
[55] 津軽海峡 |
立待岬から見た津軽海峡
2005/07/08 23:59
|
|
[54] 函館 |
五稜郭
2005/07/08 23:52
|
|
[52] スープカレー |
吉田商店の角煮スープカレーです 量がかなりありお腹ぽんぽんです おいしかった(*^-^*)
2005/07/08 12:54
|
|
[50] 匿名さん |
大泉洋かっちゃいました
2005/07/07 22:13
|
|
[49] じゃがポックル |
函館到着です さっそくじゃがポックル購入です!
2005/07/07 15:21
|
|
[45] 一蘭 |
ご存知のとおり一蘭のラーメンです。
おいしかった(>_<)
http://www.ichiran.co.jp/index.html
2005/07/02 21:53
|
|
[44] お知らせ |
今年秋横浜でアートの祭典トリエンナーレが開かれます ちなみに新潟のトリエンナーレは来年です 楽しみだぁ
2005/07/01 11:25
|
|
[41] ペプシボトルキャップ |
こんなのでたよー
2005/06/28 13:02
|
|
[40] 会社の犬です |
癒しだねー
2005/06/28 10:39
|
|
[37] にゃん |
みーこだよ
2005/06/27 15:57
|
|
[34] どーでしょう? |
にょういずみにょう
2005/06/25 20:17
|
|
|
|